出発! ()
 この春も、受験の報告、就職、未来の話をしにスタジオへやって来てくれる。受験が終わってスタジオへ戻って来てくれる生徒を見ることは、この上なく嬉しいことです。 ご入学、ご進級おめでとうございます。 昨今、学校生活も忙しい中、こうしてスタジオへ顔を出してくれ...
>> 続きを読む

お久しぶりです! ()
 久しくブログを更新していず、ご心配おかけしました。 ひたすら、忙しかった。  世間様と同様人手不足がアヴェックにも!?と言いましても、おめでたいお話ばかりです。 赤ちゃん誕生や、海外転勤などが目白押しで、少子化は本当?でしょうか。  どうしてもご紹介し...
>> 続きを読む

世界に向けて! ()
 2023年の平均帰宅時間は23時だったように思う。プロになりたいという生徒の要望を聞けば、寝食忘れて付き添うしかない。覚悟は決めたが、薄紙を敷く毎日を、生徒も私も耐えるしかない。お互い生身の人間同士。機嫌もあれば、日本には誘惑もいっぱいだ。ユースジャパ...
>> 続きを読む

輝く未来にかんぱい! ()
 最近、日本の未来を心配する声があちらこちらから聞こえてくる。私は、以外と日本の未来は明るいと信じている。 日本の中だけにいると、この国だけが人口が減って衰退していく気分になる。人口の削減は、先進国は全てと言っていいほど行われている。日本以上の速さでヨー...
>> 続きを読む

集中力❣ ()
 2024年1月27日28日上條ホールにて、発表会が行われる。  毎年のことではあるが、この忙しい時代に一つの作品を創っていくことができるのは、スタジオに通う生徒の方々が心を一つにしてくれるからだと思う。  しかも、今年は「白鳥の湖」という白いバレエをお...
>> 続きを読む

この日を信じて! ()
  この結果がくるまで、今度のブログはお休みと思っていました。「先生、無事ICU大学合格いただきました」  (下記は2024年1月27日28日昭和大学上條記念ホールで行われるプログラムのあいさつ文として書き留めているものです)  「厳しい暑さの最中、一人...
>> 続きを読む

おにぎり ()
 あまりにも暑すぎて、おにぎり作りを止めている。バレエ教室でおにぎり?というのも不思議な話しだが、学校から直接通ってくる生徒にとって、飴やチョコレートよりも身体に良いと思って愛情込めて握っています。  そして、これには実は他にも考えがあるのです。それは、...
>> 続きを読む

優しくて強いそんな人間に!1 ()
 私は今、宝物に包まれている。世界、日本の各地から、ダンサーとしての活躍や今の近況が届く。  ブタペストのダンスシアターに見習いとして入団できた増田茉莉花さんが、シーズンオフで日本滞在中大きな怪我を負った。膝の皿が抜けて割れてしまった。しかも、コロナの影...
>> 続きを読む

遣る瀬無い❕ ()
 こちらの写真のバレエ教師は、Galina Volodina さんという方で、サレンコ先生及びヤーナサレンコスラフ、サーシャのバレエ教師です。 教え子には他にアンドレイ・ピサレフ デニス・チェリヴィッチがいる。残念ながら今、この世にはいない。昨年、8月にロシアによるドネ...
>> 続きを読む

暑い! ()
 4月というのに30度を超える所もある。日本はすでに、春も秋も少なくなってきているし。梅雨はモンスーン?状態だ。   アヴェックグラースバレエの中は、いつも春でいたい。バレエ教室だけど、みんなの居場所。暖かく過ごしやすい所であって欲しい。 バレエの世界だ...
>> 続きを読む